Mango Season
2009.10.16
Fruit
マンゴーの季節がやってきたそうです。
マンゴーはペナンでは一年中手に入るので、マンゴーシーズンなるものはあまり意識したことがありませんでしたが、この時期にしか出回らないマンゴーもあるそうです。
それがこちら、Golden Dragon Mangoというそうです。私たちがマンゴー好きだと知ったローカルの方が見つけて買ってきてくれました。とっても大きなマンゴーです。

大きさ、伝わるでしょうか??
皮は緑色でも既に食べ頃と言うことなので、早速むいていただきました。

とってもジューシーで甘い~!
濃厚で美味しいマンゴーでした。ごちそうさまでした♪ ^^
マンゴーはペナンでは一年中手に入るので、マンゴーシーズンなるものはあまり意識したことがありませんでしたが、この時期にしか出回らないマンゴーもあるそうです。
それがこちら、Golden Dragon Mangoというそうです。私たちがマンゴー好きだと知ったローカルの方が見つけて買ってきてくれました。とっても大きなマンゴーです。

大きさ、伝わるでしょうか??
皮は緑色でも既に食べ頃と言うことなので、早速むいていただきました。

とってもジューシーで甘い~!
濃厚で美味しいマンゴーでした。ごちそうさまでした♪ ^^
追記:
後日いただいたもう一つのマンゴーを切ってみたら、色も白くて硬かったので「まだなのかな~?」と食べるのを思いとどまりました。しかし、先日Pulau Tikusのマーケットに行ったらKing Mangoなるもの(たぶんいただいたのと同じ種類)が売っていたので、お店の人に話を聞いてみたら、「この種類のマンゴーはハードでもソフトでも甘いので食べられるんだ。」と言ってその場でハード状態のマンゴーを食べさせてくれました。確かにすっぱくないです。リンゴのようなさっぱりとした甘さで、それはそれで美味しいです。でも甘さの強いソフトの方が私は好みかな~。

もう一つはハード状態でいただきました
| HOME |