Tanah RataでSea Coconutに挑戦
2009.07.13
Cameron Highlands
キャメロンハイランドの中心地、Tanah Rataはとても小さな町です。特に用事はなかったのですが、時間もあったので降り立ってみました。


街角にフルーツ売りを発見。キャメロンハイランドに向かう山道でも売られていて、なんだろ~と気になっていた果物が売っていたので、食べてみることにしました。

左の黒い実、Sea Coconutというそうです
(タケノコも非常に良く見かけました)

中のナタデココのような色の部分を食べます

渋皮のような部分を取り除きながら食べます
味はほとんどありません
小さいモノでRM3(約90円)と高級な上、あまり美味しいものではありませんでしたが、フレッシュな味を体験できて満足です。どうやらSea Coconutはアイスカチャンやチェンドルなどのデザートに使用される種類の椰子だそうです。今までも知らずに食べていたかもしれませんね。

そんなこんなしてる間に雨が降り出しました
午後は雨なのね~


街角にフルーツ売りを発見。キャメロンハイランドに向かう山道でも売られていて、なんだろ~と気になっていた果物が売っていたので、食べてみることにしました。

左の黒い実、Sea Coconutというそうです
(タケノコも非常に良く見かけました)

中のナタデココのような色の部分を食べます

渋皮のような部分を取り除きながら食べます
味はほとんどありません
小さいモノでRM3(約90円)と高級な上、あまり美味しいものではありませんでしたが、フレッシュな味を体験できて満足です。どうやらSea Coconutはアイスカチャンやチェンドルなどのデザートに使用される種類の椰子だそうです。今までも知らずに食べていたかもしれませんね。

そんなこんなしてる間に雨が降り出しました
午後は雨なのね~
| HOME |