Hong Seng Arts & Crafts in Pulau Tikus
2010.07.21
Shopping
7月に入ってからまたブログ更新していませんでした。
また徐々に過去にさかのぼって更新していきたいと思います。
まずはこちらの先月の出来事から・・・
プラウティクスのマーケットに行ったついでに時々覗くアンティークショップ『Hong Seng Arts & Crafts』、「同じものであれば『China Handicraft Co.』の方が安いよ」とローカルの方に聞いていたので、何も購入したことはありませんでした。しかし先月、いつものように何気なく立ち寄った夫がホーローのトレーを発見!フルーツを買っていた私は電話を受け、すぐに現場に向かったのでした。

Jalan Pasar沿い、マーケットの駐車場の反対側です

重なって置いていたものを広げさせてもらいました
昨日倉庫から出したばかりだそうです(在庫一掃?!)

いずれも未使用で一見キレイですが、フチは錆びてしまっています

左上、フルーツも可愛かった~
でも錆が気になり結局、

こちらを購入 RM30(約900円)
高級~、でもコンディションが良かったので思い切りました

実は日本製
アンティークのタイルも日本製のモノがあります
日本製と英国製が多いようです

店内の様子

茶器や置物など

ニョニャ陶器もあります
チュリア通りのChina Handicraft Co.よりお店が広く、品数は多いように見えます。何か特定のモノをお探しであれば、こちらでも探して見ると良いかもしれないですね!

また徐々に過去にさかのぼって更新していきたいと思います。
まずはこちらの先月の出来事から・・・
プラウティクスのマーケットに行ったついでに時々覗くアンティークショップ『Hong Seng Arts & Crafts』、「同じものであれば『China Handicraft Co.』の方が安いよ」とローカルの方に聞いていたので、何も購入したことはありませんでした。しかし先月、いつものように何気なく立ち寄った夫がホーローのトレーを発見!フルーツを買っていた私は電話を受け、すぐに現場に向かったのでした。

Jalan Pasar沿い、マーケットの駐車場の反対側です

重なって置いていたものを広げさせてもらいました
昨日倉庫から出したばかりだそうです(在庫一掃?!)

いずれも未使用で一見キレイですが、フチは錆びてしまっています

左上、フルーツも可愛かった~
でも錆が気になり結局、

こちらを購入 RM30(約900円)
高級~、でもコンディションが良かったので思い切りました

実は日本製
アンティークのタイルも日本製のモノがあります
日本製と英国製が多いようです

店内の様子

茶器や置物など

ニョニャ陶器もあります
チュリア通りのChina Handicraft Co.よりお店が広く、品数は多いように見えます。何か特定のモノをお探しであれば、こちらでも探して見ると良いかもしれないですね!
| HOME |